
当院にかぎらずだと思いますが、
同業の院へは 首や肩のコリや慢性的な頭痛の
お悩みを持っている方が毎日、通院されておられると思います。
頻繁な頭痛から、病院などで検査を受けたりしても
異常が発見されることなく、
「首の形状の悪さがが頭痛の原因ですね」と
ストレートネック診断され、
色々な治療院を巡り、当院へ行き着きご相談されに
来院されています。
正直、1回で大きな変化は得られません。
時間をかけて首のカーブが失われてしまったのだから
時間をかけて戻していくと、言う様に最初にお伝えしています。
その結果、時間が掛かるからと 離脱される方も居られますが
当院を信じて通ってくださる多くの方に
変化を実感して頂いています。
ストレートネックは
横から見た時に首がまっすぐになっている状態。
現代病とも言え、パソコン・スマートフォン・
ゲームの長時間の使用などから首への負担増として
近年では若年層の人へも症状が増えています。
ストレートネックと診断され、
なかなか改善しないとお困りであれば、
当院の施術方針について書きましたので
じっくりお読みください。
こんなお悩みありませんか?
- 首や肩のコリが強く、ひどくなると頭痛や吐き気が・・・
- いろいろ病院を回り診察・検査(レントゲンやMRIなど)を受けたが原因特定に至らず最終的にストレートネックと言われる。
- 枕が合わず眠りの質が悪く、多く寝違いを繰り返す。
- デスクワークが続くと首周辺がツラくなり、ひどい時は立ちくらみや目眩までする。
- 上を向き辛く、頑張って向くと首に痛みや手のしびれを感じる。
この様な状態の方々が当院に来院されています。
うつむいた姿勢(パソコン、スマホ、ゲーム)が多い方、
また子供を抱っこすることが多い産後のママさんも
お仕事姿勢などでもストレートネックになりやすいです。
真っ直ぐ立てない・座れない方=骨盤を前に倒して
お腹を突き出した首猫背
骨盤を後ろに倒して ぽっこりお腹になる背中・腰猫背から
ストレートネックになります。
当院はストレートネックになっている姿勢を確認し、
なぜ首に負担が掛かっているかの根本原因を探し出します。
施術だけでなく 姿勢指導と生活習慣からの改善も説明し
新しい習慣をカラダに覚えさせて行くことを行っていますので、
お気軽に何でもご相談ください。
ストレートネックにはこんな施術をします
ストレートネックは首だけの問題ではありません!
骨盤が後ろに倒れて傾きが強くなると 背骨の丸まりが
大きくなるので、首まわりだけマッサージや牽引などをしても
よくなりません。
当院ではお悩みの部位だけ(首 骨盤 腰 背中 背骨)の調整はせず
カラダ全体のバランスを調整して整えます。
背骨の土台である骨盤が前にも後ろにも倒れず、しっかり立ってくると
背骨もそれぞれの部位が緩やかな湾曲を作る事から結果、
首にも自然なアーチが戻り、首や肩の血流やリンパ液、神経の通りが
良くなっていきます。
首は想像以上にとてもデリケートな部位です。
施術時には当院は細心の注意を払いながら調整していきますが、
ご自身で自己流の変わったクセなどを付けないよう
ご注意気願います。
お電話ありがとうございます、
神泉カイロプラクティック いわもと整体院でございます。