施術料金


※初検料 =姿勢・動作・検査確認等を行い、
施術プランおよびカルテを個別に作成します。
施術プランに基いて進捗状況を都度カルテに
記録し、個別管理をするのがカルテとなります。
※前回 来院以降、本人が任意に来院を中止され、
2ヶ月以上経過した後に 再び来院された場合は
同一のお悩みによるものであったとしても、
その際の施術時には、初診として取り扱うことから、
再度、初検料 を徴収する こと ご了承ください。
施術料金は病院のように安価ではありません
当院は保険治療を行う病院や接骨院などの様に安価な費用ではありません。
それは以下の理由からです。
当院の施術内容は症状の根本改善に必要な、
関節の歪み、神経の通り、筋肉のバランスの調整に渡り細かい
微調整を行っています。
保険適用範囲内で行う内容では行き届かない調整方法なので、
健康保険は取り扱っておりません。
それらの理由のため保険診療を行う病院や接骨院、整骨院、
鍼灸院などの様な1回に掛かる費用は決して安くはないのです。
・時間と手間がかかる自費の施術を行うため
・一日に施術する人数を制限しているため
・より質の高い施術を提供するための勉強に時間とお金を掛けているため
時間と手間がかかる自費の施術を行うため
当院で行う施術はすべて自費の施術です。
電極パッドを付けて筋肉を動かしたり、遠赤外線を当てて温熱や、
鍼やお灸、シップや飲み薬などの処方などの事も行いません。
当院で行うのはすべて院長の手の感覚を用いて、どこがどの様に
よくないのかを探りながら行うオーダーメイドの施術であるため、
必然的にお1人 お1人に掛かる時間と労力が大きくなってしまいます。
流れ作業ではなく、目の前のあなたに合った施術をしっかりと丁寧に
ご提供するために この料金設定としています。
一日に施術する人数を制限しているため
前述した通り お1人 お1人のその日の状態に合わせてオーダーメイドの
施術には時間が掛かることと、
施術する院長自身が常にベストな状態で施術をするために、
人数を制限しております。
流れ作業で 多くの方を施術することは出来ますが、それは行いません。
そうすることで、どの時間帯に来院されても毎回変わらず質の高い施術を
提供することが可能としているからです。
より質の高い施術を提供するための勉強に時間とお金を掛けているため
人のカラダの機能は未だに解明されていないのが大半・・
細胞レベルを含めれば膨大な部分が未だに分かっていません。
と、言うことは整体施術に於いても当然の如く 終わりはなく
すべてにおいて「これで終わり」は有り得ません。
さらに追及し、より高いレベルを目指し常に勉強し続けることは
健康・人のカラダに携わる者の 宿命であり 使命だとも思います。
また、人を快適に元気にするには 院長である自分自身が他の人よりも
健康で元気であれ とも考えます。
そして 学び続けるための、費用と時間はさらに必要と考えます。
これまでに投資した時間と 費用は国内高級車レク〇ス LS は
超えているでしょう。
施術の勉強に限らず、成長するために自分自身への投資も
必要と考え いまも継続して学んでいます。
完全予約制
当院は 完全予約制 。
計画的な施術プランを案内し 来院される皆様のご都合を
それぞれ調整してシフトを組んでいますから、
突然のご来院は 光栄なのですが、
上記の事から 当然ながら 先約の方を優先 することを
ご理解いただき、
混雑の状況や施術内容次第では お断りする場合もあるかもしれません
(その際は どうぞ 状況をご理解願います・・)
当日の予約状況にもよりますが、予約枠に空きがあれば可能なかぎり
ご予約はお受けしたいと考えていますが、
そこはやはり当院にもルールが存在します。
それは、
初めての方の予約について
受付時間
当院が初めての方については現在、
平日13:30~16:30 の時間帯を
設けて受け付けしています。
※はじめての方は問診・検査・施術・術後検査
・今後の治療プランのご説明などを含めて
1時間前後のお時間をいただきますので、
時間の余裕をもってのご来院をお願いしています。
院内の服装など ハウスルール について
素足で来院の際は靴下をご持参ください
暑い季節など時期的なお願いですが、
サンダルやミュール・ビーサンなど、素足で来院される方には、
院内で履き替えていただく靴下をご持参ください
(過去、足の病気のトラブルでクレームがありました!)
タオルにお好みある方はご持参ください
当院で使用している施術時使用のリネン類が
お肌に合わない体質の方・愛用しているモノの方が安心する方は、
施術時に使用するフェイスタオルをご自身で持参願います。
(当院で用意しているモノで構わないと言う場合にはご持参は不要です)
服装は動き易いモノで露出少な目で
露出の多い服装や丈の短いスカート類=院長が困ります
施術ベッドを傷める様な装飾を施した服装=当院が困ります
スキニーなどの動きに制限が掛かるパンツ類などは施術に
適しておりません=お互いに困ります
お化粧/メイクについて
・施術は基本的に うつ伏せの状態になりますので
お化粧が落ちる可能性がある事をご承知おき願います。
※更衣室/パウダールームに簡易的で お化粧直し出来ます
香水/合成香料などについて
近年、嗜好品 が体質に不調を生じさせる事案が出ています。
当院には 香水や香料の強い洋服などのお召し物に、
過敏に反応される方も来院されていますので
お控えいただく事をご留意願います。
愛煙家の皆様へ
・上記香料などと同様に、喫煙をなさる方にもお願いがあります。
他の方への受動喫煙となるため 来院40分前迄に済ませてからの
ご来院をどうかお願いします。
どうぞ みなさま のご協力をお願いします。
これらの他に ご不明な点など おありでしたら、
お電話 もしくは 問合せフォーム
または、LINE(友だち申請から、ひと言 メッセージ をくださると
当院から返信が可能になります。
LINEの登録内容が ニックネームや下の名前だけでの登録の方は
正式な苗字/名前のフルネーム=●▲ ✖■です。 と言う ひと言)より、
一度 ご連絡くださると 当院も安心できますー
キャンセルについて
コチラをご覧ください
予約と言う 約束 を守ることが出来ない事は、信用を裏切る行為だと
院長のわたくしは考えます。
親しき中にも礼儀あり 親しくなくとも、社会通念上 大人としては
当然の信義則ではないでしょうか?
もし、あなたが仕事などで約束していた事を 逆の立場で反故にされたら
どの様な思いをされるでしょうか?
会う約束を 毎度 時間を遅れて現れたり、
約束の時間直前や時間を過ぎて電話でなく、メールやSNSで
来られなくなった・・の連絡があったらどんな気分ですか?
ココで言う 予約 とは、あなたが当院の時間を 買うという行動です。
どうぞお互いの信用と信頼が 無駄にならない様な有意義な時間に
なりますようにお願い致します・・
お電話ありがとうございます、
神泉カイロプラクティック いわもと整体院でございます。