老化の原因物質「AGE」とはどんなものか?③
- 2015年07月07日
- ブログ
前回はAGEを溜め込むことは短命に繋がるのでは?
と、いう怖い予想もある内容でしたが
今日は『AGEを多く含む食事とは?』について
書いてみたいと思います。
AGEは、焼いた肉にたくさん入っています。
AGE=たんぱく質と糖が結びついたモノで、
焼いた肉=たんぱく質が加熱されるから。
特に揚げ物~
高い温度で調理するので、AGEが多く含まれています。
例えば
鶏肉の場合、
水炊きにしますとAGEの値は、957ですが、
から揚げにすると、数値は 9732になります!!
水炊きは、水なので最高100度ですが、
から揚げは、油なので200度以上で高熱となるので、
AGEがどんどん作られていきます・・・。
AGEを溜めないコツというのがあって、
食べる順番があります。
ベジファーストという考え方があり、
カロリーは同じなんだけれども食事の順番によって、
AGEが溜まりにくい と、いうのがあります。
血糖値が上がりにくいということもあって、
野菜を先に食べるとAGEが溜まりにくいということに。
まず最初に野菜を食べて
その後に 酢の物、汁もの を食べます。
その後に、
おかずの 肉 を食べ、
最後にゴハン、炭水化物を摂る。
こういう順番だとAGEが溜まり
にくいん と、言うことなんですね。
テレビの健康番組やダイエット挑戦企画で
タレントに指導していることでも
べジファーストの食べ方が一部の人には
浸透し始めていますが、
こういう理由からなんですね。
次はAGEを溜め込まない生活について
書いてみたいと思います。
===========================
【渋谷・神泉の整体マッサージ院】
神泉カイロプラクティック いわもと整体院
他の方からの当院へのクチコミはコチラへ
http://www.ekiten.jp/shop_3067236/review.html
TEL 03-6416-9210〈予約優先制〉
・土/日も営業しています。
・「ホームページを見て・・・」とお電話くださいね。
===========================